香港旅行基本情報
5ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(6)
- お気に入り(0)
評:
5/1人 人気指数:3,035
- 搭乗時刻まで空港で少しだけ優雅なひとときを
- 搭乗時刻まで、少しだけ優雅な時間を過ごせるのが空港ラウンジ。各航空会社のラウンジがある。利用できるのは一般的に、ビジネスクラス・ファーストクラス利用者やマイレージサービスの優秀顧客など。 各国各空港によってラウンジの内容は違っ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,031
- 香港のビザの種類
- ■香港のビザ 香港の滞在には、主に仕事をすることが認められているワーキングパーミットと、訪問ビザや学生ビザのように就業が認められていないビザの2種類に大別される。 *ビザの種類 ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,945
- 香港旅行のトラブル・対処(事故)
- ■香港でのトラブル事故 香港は他国に比べ、比較的治安が安定している国ではあるが、詐欺や盗難、いかさま賭博などのトラブルはある。 また、香港旅行の前には外務省のホームページなどで最新情報を入手しておこう。...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
人気指数:2,300
- 地下鉄はもちろん、トラム、フェリーの移動でも大活躍!
- 日本で言うPASMOのような、バスでも地下鉄でも使える交通カードオクトパスカード。現地語では八達通と書く。現地の人はバッタットンみたいに発音していました。 このオクトパスがある事も香港という街の都会的でスマートな点はの一つではな...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,839
- 香港のインターネット
- ■香港のインターネット事情 香港ではインターネットカフェが普及していないかわりに、インターネットを使える施設が多いのが特徴。 政府のプロジェクトで無料Wi-Fiを普及させているため、様々な場所で使うことができる。 ...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,035
- 新しくなったセントラルのフェリーターミナル
- スターフェリーのセントラル側の乗り場です。 以前の場所から少し西へ移動しています。 このあたりは現在、全体的に埋め立てして、変わってきているので 昔のフェリー乗り場しかご存じない方だとびっくりされるかも。 この建物は...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,315
- ここでインタウンチェックインができます
- 空港へ行くエアポートエクスプレスの始発駅。 国際金融中心(IFC)とも直結しているので、とっても便利な場所です。 香港駅にはインタウンチェックインターミナルがあるので、オクトパスカードもしくは エアポートエクスプレスの...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(7)
- お気に入り(0)
人気指数:2,015
- ヴィクトリア・ピークへの観光鉄道、歴史ある急勾配の路線
- ピークトラム英語ではThePeakTram、広東語では山頂纜車。 ヴィクトリア・ピークは香港島の中でも標高が高く、涼しい所に住む主に英国やその他の欧米人の為に造られたのだとか。 開通は1888年5月30日。当時は観光用ではなくミッドレベル(...
- クチコミ(3)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.3/3人 人気指数:2,968
- 香港を拠点としている航空会社
- 1985年に設立された航空会社。 現在はキャセイパシフィック航空の子会社となっている。 ワンワールドグループのマイレージが貯まる。 香港から中国本土17都市行きの便を含めて、旅客便はアジア29都市に...
41~50件のトラベルノートを表示/全51件