海外のユーザーからの評価は点数のみ表示されます。
Guest User
銀から緑
- 福岡⇔香港間で利用2011.10.05
福岡⇔香港間で数回利用しました。
私が利用した際は男性のCAの方が比較的多くて、荷物などスイスイ持ってもらえて助かりました。
ただ、サービスに関しては普通。。。というか、CAが遅れて入ってきて出発が遅れたことがあったのでちょっとびっくりしました。さすが外国。笑
あと、飛行中に頭上の荷物を入れるところがガコッと外れて壊れました。
偶然下に誰も座っていない席だったからいいけど、人が乗ってたら・・・と思うと怖すぎます。
機種は新しかったのに、どうしたんだろう?
CAは気がついてはいるものの、そのまま放置でした。
福岡⇔香港でもう少し航空会社を選べたらいいのにな・・・と思います。 - 香港拠点2011.08.22
香港を拠点にしての活動が多い方には魅力のあるネットワークですが、
機材が新しいことはいいにしても、サービス面ではどうなのか?
香港在住ですが、極力利用しないようにしています。
値段が高い、機内食がまずい、日本人クルーはそうでもないけど、東南アジア系の
CAのサービスはとてもよいとは言えないです。
香港に住んでいるので、マルコポーロメンバーにもなっていますが、
CXでのステイタスをあげるよりは、日本人が喜ぶサービスのある
日系エアラインでの上級ステイタスを持つ方が断然便利。
確かに世界中にネットワークがあるので、いろんなところにダイレクトで
飛べるのは魅力だけど、他社に比べても高いので、個人的にはあまり好きではないです。
ちなみに、日本から香港を経由して第3国へ移動する場合には、かなり
お得な料金が出ているので、価格面を考えれば、考慮する価値はありです。
(日本から香港経由第3国の価格と香港からその国へ行く価格とに差がないことが
ままあります)
1~5件のクチコミを表示/全5件