香港旅行基本情報
1ページ
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
人気指数:6,048
- 香港から日帰りで行ける「広州」!旅行者には直通列車が便利です
- 香港から広州までは列車、バス、フェリーなどの方法があります。 香港から日帰りで行けるところなので、少し足を伸ばして行ってみるとよいです。 香港旅行だけでは味わえないローカル気分、刺激的な思い出ができる...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,989
- 人数が増えるほどお得なグループチケット
- 空港からエアポートエクスプレスを利用する際、人数が多いほどチケットが安くなる。グループチケットというもので、数枚セットで買うと一人当たりのチケット代が安くなるというもの。空港から九龍駅まで、本来一人当たり100HKDなのに対し、2名のグ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
人気指数:2,072
- オープントップの2階建てバスで香港島を周っちゃおう
- 中環(セントラル)のスターフェリー乗り場前から出ている、新巴(ファーストバス)の人力車観光巴士(人力車観光バス)。30分毎にH1とH2の2コース路線がある。動感之旅(メトロポリスツアー)に片道8.7HK$を払って乗車。もちろんオクトパス...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,111
- 香港全土共通の免税範囲・持ち込み禁止品目まとめ
- 香港全土共通の免税範囲・持ち込み禁止品目、制限品目をまとめました。 情勢により常に変化致しますので、ご旅行の際はその都度ご確認ください。 免税範囲を超えているにもかかわらず、深刻をしなかった場合、“知らなか...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,115
- 香港市内から香港国際空港へのアクセス
- 香港しない中心部から香港国際空港までは約35km。 アクセスはとても便利で、エアポートエクスプレス(AEL)をはじめ、新しい高速道路を通る空港バス、リムジンバス、タクシーなどの選択肢も様々です。また、主要ホテルからエアポー...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,219
- 香港からの郵便について
- ■香港の郵便局 香港の郵便局は、郵政局と呼ばれており営業時間は場所によっても様々だが、朝は9時半までには営業を開始しており、 夕方は16時~17時くらいに閉まる。土曜日は午前中営業しており、こちらも時間が様々。 ...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
人気指数:3,080
- 香港国際空港から市街地を結ぶエアポートエクスプレス
- 香港国際空港から香港中心部ホテルまでの交通手段としておすすめな「エアポートエクスプレス(AEL)」。エアポートエクスプレスの乗り場は、「香港」「九龍」「青衣」「機場(空港)」の4つです。 空港から時速130kmで香港市街地へ!空港から...
- みんなのカキコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(15)
- お気に入り(0)
人気指数:2,739
- アジア屈指の大型24時間空港!「香港国際空港」
- 香港国際空港は1998年にオープンした国際空港。2001年から2005年まで、世界のベストエアポートに選ばれたこともある旅行者にとって大変便利で使いやすい空港となっています。インタウンチェックインというエアポートエクスプレスの駅にてチ...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(12)
- お気に入り(0)
人気指数:3,053
- 香港の地下鉄にはトイレがない!?
- 香港MTR、広東語では港鐵(港鉄)というらしい。港の鉄道という漢字を当てはめるのが香港らしい。 料金は市内を移動する場合は4~26HK$程度。その都度購入する切符タイプの單程票(Single Journey Ticket)もあるが、何度も移動する場合はチャ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,031
- 香港のビザの種類
- ■香港のビザ 香港の滞在には、主に仕事をすることが認められているワーキングパーミットと、訪問ビザや学生ビザのように就業が認められていないビザの2種類に大別される。 *ビザの種類 ...
1~10件のトラベルノートを表示/全51件