香港旅行基本情報
1ページ
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,115
- 香港市内から香港国際空港へのアクセス
- 香港しない中心部から香港国際空港までは約35km。 アクセスはとても便利で、エアポートエクスプレス(AEL)をはじめ、新しい高速道路を通る空港バス、リムジンバス、タクシーなどの選択肢も様々です。また、主要ホテルからエアポー...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(12)
- お気に入り(0)
人気指数:3,053
- 香港の地下鉄にはトイレがない!?
- 香港MTR、広東語では港鐵(港鉄)というらしい。港の鉄道という漢字を当てはめるのが香港らしい。 料金は市内を移動する場合は4~26HK$程度。その都度購入する切符タイプの單程票(Single Journey Ticket)もあるが、何度も移動する場合はチャ...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
人気指数:3,080
- 香港国際空港から市街地を結ぶエアポートエクスプレス
- 香港国際空港から香港中心部ホテルまでの交通手段としておすすめな「エアポートエクスプレス(AEL)」。エアポートエクスプレスの乗り場は、「香港」「九龍」「青衣」「機場(空港)」の4つです。 空港から時速130kmで香港市街地へ!空港から...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
人気指数:2,272
- 尖沙咀からマカオへ行くフェリー
- 澳門に行くフェリーは、「ターボジェット」と「コタイストリップ」とこの「FirstFerry」がある。FirstFerryは、尖沙咀側から出航する。チケットを購入した時は席は指定されず、中に入る時にスタッフがチケットを確認して、そこで席番号...
- みんなのカキコミ(2)
- ブログレビュー(67)
- お気に入り(1)
人気指数:2,076
- 香港への空旅で出会った味
- パンダの機体で羽田から香港へ。 ANAの国際線は久々ですが、 まあ、エコノミーの機内食はあまり期待はしておりませんが はっきり言って、エールフランスあたりよりは美味しいです。 全体に和風の風味が効いていて美味しいです。 ただ、外国...
- みんなのカキコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(15)
- お気に入り(0)
人気指数:2,739
- アジア屈指の大型24時間空港!「香港国際空港」
- 香港国際空港は1998年にオープンした国際空港。2001年から2005年まで、世界のベストエアポートに選ばれたこともある旅行者にとって大変便利で使いやすい空港となっています。インタウンチェックインというエアポートエクスプレスの駅にてチ...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
人気指数:2,547
- 窓もミッキー!ディズニー行きの列車
- 香港ディズニーランドへのアクセスとして建設されたのがこの迪士尼線。欣澳駅から迪士尼駅の1駅だけ。まさにディズニー行きの列車。地下鉄なのに全線単線で交換用の信号所つきという少し変わった路線です。 香港ですから駅名もやはり感じ。迪士尼とい...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(1)
人気指数:2,025
- マカオへの高速艇
- 香港~マカオを結ぶ高速艇。上環駅から徒歩5分ほどのところにマカオへのフェリー乗り場がある。 乗船券はここで購入。利用したのはターボジェット社で、圧倒的にこの会社が香港~マカオ間を占めている。出国手続き後、乗船ゲート前で座席を決めてもらい...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,867
- 香港のバス路線の詳細がわかる地図帳
- セブンイレブンでも売っている。便利な香港バス路線帳1冊HK$50。 これは香港のバス路線の詳細がわかる地図帳で、バス利用時には役立つ事間違いなし。 この本が無かったら、バスを乗り回すことはできなかったと 言っても、決して大げさではありません。...
- みんなのカキコミ(4)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,178
- コツをつかめば便利な手段
- 香港のタクシーは赤色(香港島、九龍サイド)、水色(離島)、緑色(新界エリア)とあります。 車体の色によって営業エリアが変わります。 空港には行き先(エリア)別にタクシーが止まっているので、目的地のラインに並びます。 &nbs...
1~10件のトラベルノートを表示/全51件