香港観光スポット

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
セント・ジョンズ大聖堂の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,761

極東最古のキリスト教会
 非常に美しい白亜の建物が特徴です。  極東最古の教会です。  イギリス植民地時代の1800年代にイギリスの国教会寺院として建築されました。  イギリス統治時代の建物とあって、建築はビクトリア・ゴシック様式で  白亜の色調...
 
  •  
  •  
  •  
ヒルサイド・エスカレーターの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.5/3人   人気指数:1,862

全長800mのエスカレーター!
中環(セントラル)から高層マンションの立ち並ぶミッドッレベルまではかなりキツイ上り坂。その上り坂対策のために作られたのがその名もヒルサイド・エスカレーター。登り始めの中環ではまだなだらかでエスカレーターというよりも動く歩道という感じ。...
 
  •  
  •  
  •  
  梅窩

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.6/1人   人気指数:1,967

ランタオ島にあるビーチのひとつ
香港ディズニーランドがある事でも知られているランタオ島の玄関口ともいわれるムイウォビーチ。中環からのフェリーもあり、アクセスも便利。香港とは思えない異国情緒あふれるビーチ。欧米人が多く、ビーチ沿いにはオシャレなカフェやバーもある。都市...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,299

印鑑やゴム印等を扱う店が並ぶ、通称「ハンコ横丁」
香港島「上環駅」近くの文華里は「ハンコ横丁」と呼ばれ、細い路地に印鑑の店がずらりと並ぶ。 優しそうな店主の店を選び印鑑をオーダーしてみる。丸印で漢字4文字の印鑑を依頼。材質は、象牙、陸牛、水牛があり、値段は、象牙が最も高価で、陸牛、水牛...
 
  •  
  •  
  •  
サンリオのクリスマスビレッジの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:1,972

青衣のマリタイム・スクエアに出現したサンリオクリスマスビレッジ!!
2009年に青衣のマリタイム・スクエアに出現したサンリオクリスマスビレッジ。 チャリティーで一人10HK$以上払って入場。日本でもお馴染のサンリオキャラクターがお出迎え。さすがビレッジというだけあって、建物までちゃんとあり、まさにサンリオ村。半...
 
  •  
  •  
  •  
  船街

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,207

灣仔にある船街
灣仔にある船街は、灣仔の歴史を色濃く残す建物がある。ただ、このあたりも急速に開発が進んでいるので、まだ現存しているうちにぜひ散策してほしい。昔の面影がどんどん失われていて、寂しいかぎりである。 細い路地や建物には趣があり、歴史を感じら...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.5/3人   人気指数:2,131

一等地にあるバックパッカー御用達のホテルが集まったビル
1962年に九龍半島の中心部、尖沙咀のネイザン・ロード沿いにオープンした雑居ビル。外観は香港のどこにでもあるような古い雑居ビルだが、住居や会社の事務所、旅行者向けの安宿等が多数入っている。 グランドフロアーには両替商や雑貨店、2階...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/3人   人気指数:2,716

昂坪360を降りるとお土産物屋やカフェなどがあります
ゴンピン360ケーブルカーを降りるとお土産物屋やスターバックス、ハンバーガーショップ、ちょっとしたアトラクションなどの施設が集まるゴンピン・ビレッジがある。 ゴンピン・ビレッジの向こうにはポーリン寺の大仏様が見える。
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.5/2人   人気指数:2,298

太子にある花屋が集まった通り
太子(プリンス・エドワード)にある花墟道。通称、花屋通り(フラワーロード・マーケット)。その名の通りここには多くの花屋が並ぶ。切り花はもちろん植木などの種類も豊富。花の種類が日本とは少し違うのも面白い。 卸売の店が多いが、もちろん小売...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  廟街

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/2人   人気指数:3,145

男人街と繋がっている屋台の多い通り
廟街は天后廟を中心とするエリアに出る屋台などの多い通りで、途中から男人街になる。男人街との境界は明確ではないが、北海街の北辺りからが男人街となるようである。もっとも、通りの名前は廟街のままなのだが・・・ 廟街の北側と男人街との境界...

11~20件のトラベルノートを表示/全104件