銅鑼湾グルメ
4ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,749
- 地元で評判のローカル食堂
- 地元の人に人気の小食屋、灣仔の「強記美食」。 ここのお店のウリは糯米飯。中華ソーセージなど色々な具が入ったおこわのような料理。12時開店となのに、12時15分頃行くとなんと糯米飯はまだ調理中で出来ていないらしい。どれくらい掛かるのか聞...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:1,955
- 日本でも有名なラーメン店が香港に登場!
- 今や日本食激戦区の香港。2010年1月10日、銅鑼湾にオープンしたらーめん屋MIST。表参道ヒルズ内で唯一のラーメン店として日本でも評判が高いらしい。 女性に人気なのは梅干し・トロロコンブ・大葉をトッピングしたヘルシーな梅塩柳麺。ディナーメニュー...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,393
- そごうの裏に位置。お粥が有名。
- そごうの裏に位置し、「小腹がすいてしかたがない!」というときに利用するにはいいお店。お粥が美味しいことでも有名。 今回は、麺が食べたくなったので、牛バラ肉麺を食しました。
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,034
- 高級食材を使った贅沢なものから本格中華の上海料理が味わえる「小南国」
- 本格中華、上海料理のお店「小南国」は、上海はもちろん、東京にも支店がある有名店。よくある中華レストランと比べると、インテリアもモダンな感じ。店内も広め、店員さんも親切・丁寧。おまけに価格も良心的な人気のお店。予約すれば、窓側でビク...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,976
- ビクトリア湾を眺めながら食事できるお店
- 銅鑼灣でビクトリア灣を眺めながら食事できる場所は、意外と少ない。 その少ない中で、それなりの雰囲気でそれなりの食事できるのがこのお店。 接待や日本からの友達が来た時に銅鑼灣付近で探すならいいと思う。 場所もタイムズスクエアの裏なので便...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.2/1人 人気指数:2,602
- 香港客家料理の老舗
- 銅鑼湾廣場Ⅰ期にあるレストラン泉章居。 食器やお箸は使う前にボールのお水に入れて洗う。これは洗杯(サイプイ)といって香港ではよくある光景らしい。 泉章居の名物、鹽焗雞。鶏を塩味で焼いたもの。葱ソースとご飯が合う!客家系のレストランなので...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
4/2人 人気指数:2,589
- 香港料理大賞で数々の受賞料理を得ているレストラン
- 1985年に創立して以来、数々の賞を受賞しているレストラン。銅鑼湾駅からも近く、アクセスもいい。 常に新しい広東海鮮料理を追求しているというのがこのお店のウリ。とはいえ、昔ながらの広東料理のスタイルを崩してはいない。おいしい海鮮料理をリー...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
2.8/1人 人気指数:3,004
- 香港といえばやっぱり朝粥!
- 香港で朝食といえばやっぱりお粥。銅鑼湾駅近くのお粥屋さん「粥林苑」。8時半にすでにお店が空いているので朝ごはんにぴったり。痩肉皮蛋粥、鮑魚粥。お味はごく一般的なお味。九龍半島の彌敦粥麺にはおよばないものの、そこは香港。レベルが違う。お粥...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,740
- 銅鑼湾にあるマンダリンオリエンタルホテル系列のスポーツバー
- 銅鑼湾にあるエクセルシオールホテル(マンダリンオリエンタルホテル系列)のスポーツバー「Dikens」。 ここの料理は、なかなかのもの。昼間のカレービュッフェもおすすめですよ。
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,861
- かわいいキャラが目印のフローズンヨーグルト専門店
- まだまだフロヨー人気の衰えない香港。 新しいお店の登場も! コチラのお店はあらかじめ決まったサイズがあるので、トッピングのみ 選ぶスタイルです。 セルフのお店と比較するとちょっと寂しい感じ...
31~40件のトラベルノートを表示/全63件