銅鑼湾グルメ
2ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,283
- ジャッキーチェンが愛したチャーシュー
- ジャッキーチェン(兄貴)が愛したチャーシューで有名な広東料理店。 実際にジャッキーがよく食べに来ていたという事でメニューにも堂々と、「大哥(ジャッキーチェンの愛称)叉焼」と載っている。チャーシューは柔らかくておいしい。人によっては柔ら...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:2,039
- ガイドブックに絶対載ってる亀ゼリー専門店
- ガイドブックに絶対載っている亀ゼリー専門店。香港にいくつか店舗がある。 デトックスに亀ゼリー。温かいのと冷たいのがある。黄色い糖蜜をかけていただく。漢方臭とほろ苦さが特徴。この味がいかにも身体によさそう。漢方のお茶もある。甘すぎておい...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
4.4/1人 人気指数:3,130
- リーズナブルでおいしい和食が楽しめます
- バンコクやシンガポールではお馴染みだった大戸屋が香港にもオープンし、 今は店舗数も増えてきました。 便利な場所にあるので、どのお店もいつもいっぱい。 昼も夜も行列が出来ています。 ここのご飯はとて...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,740
- 銅鑼湾にあるマンダリンオリエンタルホテル系列のスポーツバー
- 銅鑼湾にあるエクセルシオールホテル(マンダリンオリエンタルホテル系列)のスポーツバー「Dikens」。 ここの料理は、なかなかのもの。昼間のカレービュッフェもおすすめですよ。
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,879
- 深い辛さが人気の担々麺
- コーズウェイベイのタイムズスクエアにある翡翠拉面小龍包。翡翠拉面小龍包はシンガポールを中心に東南アジア各国に支店を持つ、クリスタル・ジェイド・グループの手打ち麺と小龍包の専門店。香港にもいくつかの店舗を持つがどこも行列のできる人気店。 ...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4/3人 人気指数:3,036
- ワゴンの飲茶が楽しめる広東料理のチェーン店
- ワゴンの飲茶が楽しめる広東料理のチェーン店。 席に着くと広東語で何か聞かれる。お茶は何にするかという事らしい。3種類あり一般的なのはプーアールティー(ポーレイチャー)のようだ。ワゴンで周ってくる飲茶は中身が見えない。漢字のメニュー札がつ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,145
- 辛いものが食べたい時に
- 傷心酸辣粉は、香港にある中華料理屋。店名の傷心酸辣粉は、涙が出るほど辛いというような意味だそう。あまりの辛さにつばが流れ、涙がこぼれる!という宣伝文句を使うほどだ。看板メニューは店名の酸辣粉。他にも辛いメニューがたくさんある。 ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(1)
評:
4.4/1人 人気指数:2,140
- 湾仔のおいしい海鮮料理店
- 湾仔にある海鮮料理店。 招牌橋底炒蟹、椒鹽大尿蝦皇、九菜花炒蝦乾、粉絲蒜茸蒸聖子。蟹と蝦蛄の上に乗っているニンニク・唐辛子・スパイスを混ぜた物を白いご飯に掛けて食べる!これがたまらない!ちなみに、辛さは選べる。蟹と蝦蛄、同じ調理方法の...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:3,120
- もつ鍋で有名な博多道場が世界貿易中心にもオープン!
- チムサーチョイにある「博多道場」が世界貿易中心にもオープンしました。 ここはもつ鍋が食べられるとあって、オープン当時から話題でした。 カオルンサイド、香港島に1店舗ずつあるのはとても助かります。 ランチも...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/2人 人気指数:3,017
- 上海の有名店の味が香港でも食べられます
- 上海でも有名な「南翔饅頭店」ですが、香港にもお店があります。 場所は銅鑼灣駅すぐそばの銅鑼灣廣場1期の中です。 「南翔饅頭店」は小籠包を上海で初めて売り出したという、創業100年以上の老舗との ことなの...
11~20件のトラベルノートを表示/全63件