銅鑼湾文化・生活
1ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:1,908
- 2011年は3月11日~20日の10日間開催されます
- 毎年行われてる「香港フラワーショー」は、フィリピン人のメイドさん達であふれかえるビクトリアパークで開かれるフェスティバル。お天気の良い日には、絶好のお花見日和で、なかなか香港では、見ることができないお花畑が見られる。テーマ展示もあ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(1)
評:
5/1人 人気指数:2,006
- 約150年以上続いている伝統的儀式
- ジャーディンマセソン社によって、約150年以上続いている伝統的儀式。毎日正午に1発だけ大砲が鳴らされる。 そもそもの始まりは、ジャーディンマセソン社が香港の銅鑼湾の東角(イーストポイント)に倉庫を建設し、その倉庫を守るために砲台を築い...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,651
- 平安を願って100年以上前から続く中秋節の一大祭り
- 銅鑼灣(コーズウェイベイ)近くの大坑(タイハン)地区で行なわれる「ファイヤードラゴンダンス」。平安を願い、100年以上前から続く中秋節の一大祭りだ。始まりは、昔疫病が広がったとき、火龍を祀って鎮めようとしたことからといわれている。長さ66m...
1~3件のトラベルノートを表示/全3件