香港 - お粥・麺類
2ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:2,131
- おいしいお粥のチェーン店
- 海皇粥店は1992年に創業のお粥専門店で、香港でチェーン展開している。 オーダーは紙に書き込んで店員さんに渡すスタイル。広東語の分からない初心者でも安心。お粥専門店だけあってお粥の種類は豊富。油條という揚げパンのようなものをお粥に入れて食...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
3.7/3人 人気指数:5,348
- 朝早くから深夜まであいているお粥屋さん
- かなり前からこの地で営業しているお粥屋さん。 とろっとろのお粥は、最高においしいです。 日本や韓国でいただくお粥ともちょっと違って、私はこのとろとろなお粥が好き。 メジャーなのは、ピータンと豚肉入り...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(2)
評:
3.7/2人 人気指数:2,432
- 佐敦にある創業50年以上の老舗麺屋
- 佐敦にある、創業なんと50年以上になる老舗の麺屋。 昔ながらのレトロな店内。今ではそれがオシャレなインテリアになっている。 香港にきたら是非食べておきたい海老エビ雲呑麺もこのお店の人気メニューの一つ。海老の卵をまぶした蝦子撈麺は30HKD...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,446
- 尖沙咀にある麺のお店
- 尖沙咀にある麺のお店。黄色い大きな看板が目印。 メニューには写真と日本語もあり、分かりやすい。カレー牛胸肉麺(21ドル=235円) 。麺は、かなりの細いタイプでコシがありGOOD。スープもアツアツ。牛の胸肉が入っており、ボリューム満点。肉も柔ら...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,153
- 坦々麺が自慢の上海料理店
- 九龍駅に直結している巨大ショッピングセンターエレメンツにある夏麺館。他にもいくつかの支店を持つ。上海料理のレストランで上海に本店を置く。 麺を打っている様子を見る事ができる。小麦粉のかたまりを伸ばしていくと数十秒で麺になる。ここは坦々...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:2,811
- 香港に10数店舗展開するチェーン店
- 雲南桂林過橋米線・厚福街分店。 街のちょっとキレイな食堂と言った感じ。香港に10数店舗展開するチェーン店のよう。お客さんもカップル等も多いが、仕事帰りの男性、女性の一人客も少なくない。メニューは 『EnglishmenuPlease!』 というと、中国語/...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
2.8/1人 人気指数:3,004
- 香港といえばやっぱり朝粥!
- 香港で朝食といえばやっぱりお粥。銅鑼湾駅近くのお粥屋さん「粥林苑」。8時半にすでにお店が空いているので朝ごはんにぴったり。痩肉皮蛋粥、鮑魚粥。お味はごく一般的なお味。九龍半島の彌敦粥麺にはおよばないものの、そこは香港。レベルが違う。お粥...
11~20件のトラベルノートを表示/全40件