銅鑼湾グルメ
4ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,969
- 続々とOPENしている台湾系パールドリンクのスタンド店の一つ
- SOGO裏手に続々とオープンしている台湾系パールドリンクのスタンド。そんなスタンド店の一つ「日出茶太」は、色々と面白そうなドリンクがある。 メニューは、マンゴー&緑茶ドリンクとパールトッピングは、緑茶もマンゴーも大好きな方は、ちょっと欲張...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,283
- ジャッキーチェンが愛したチャーシュー
- ジャッキーチェン(兄貴)が愛したチャーシューで有名な広東料理店。 実際にジャッキーがよく食べに来ていたという事でメニューにも堂々と、「大哥(ジャッキーチェンの愛称)叉焼」と載っている。チャーシューは柔らかくておいしい。人によっては柔ら...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,740
- 銅鑼湾にあるマンダリンオリエンタルホテル系列のスポーツバー
- 銅鑼湾にあるエクセルシオールホテル(マンダリンオリエンタルホテル系列)のスポーツバー「Dikens」。 ここの料理は、なかなかのもの。昼間のカレービュッフェもおすすめですよ。
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,145
- 辛いものが食べたい時に
- 傷心酸辣粉は、香港にある中華料理屋。店名の傷心酸辣粉は、涙が出るほど辛いというような意味だそう。あまりの辛さにつばが流れ、涙がこぼれる!という宣伝文句を使うほどだ。看板メニューは店名の酸辣粉。他にも辛いメニューがたくさんある。 ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,191
- パークレーンホテルにある24時間ビュッフェレストラン
- 24時間、ビュッフェを楽しむことができるのが、パークレーンホテルにある「CafeOne」 和洋中すべての種類の料理が用意されていて、しかも味のほうもまずまず。 値段も手ごろなのでぜひお試しあれ。
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,858
- 墨魚丸粉というイカのつみれ入り米線が人気の店
- 銅鑼湾駅からすぐ。渣甸街にある文輝墨魚丸大王は、お米で作った麺(米線)が人気のお店、中でも墨魚丸粉HKD20という、イカのつみれのようなものが入った米線が人気。墨魚とはイカを表し、丸は団子状の物、粉は米線の事を表しているらしい。"針粉&q...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,899
- ぬくもりを感じる韓国料理屋
- 銅鑼湾にある韓国料理屋「韓雅林」。店名はぬくもりを表す韓国語らしい。「韓雅林」の店内はモダンで落ち着いた雰囲気だ。また個室の用意もあり、今回は個室でランチ。香港ランチの良いところは、香港人の一般的なランチの時間というのが13時頃のため、...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,191
- どこか懐かしい香港の"小食"
- 学校帰りに食べたくなるような、香港人のソウルフード小食。ここでは、好きな麺・食べたい具をテーブルに置いてあるシートにチェックして注文。 メニューは広東語のみ。具は屋台で見かける様な内臓系のものやお肉、野菜など。おでんのような具もあ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,114
- 甘辛い味がクセになる!香港風坦坦麺
- たま〜に食べたくなる香港風坦坦麺。 辣いスープとピーナッツペーストの甘みとの微妙なハーモニーが癖になる味。
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,890
- 香港のミルクティーとサンドウィッチで朝食を
- 粥麺専家新釗記の銅鑼湾店。このお店は香港島内に5店ほどを持つ有名店。銅鑼湾店はMTR銅鑼湾駅とヴィクトリアパークの間にある。朝7時から営業しているのでヴィクトリアパークを散歩して、立ち寄るのにちょうどいい。 朝食メニューは鶏蛋・火腿三文治...
31~40件のトラベルノートを表示/全63件