イギリス - 紅茶・食料品
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,726
- まずい?おいしい?好き嫌いがはっきり分かれるマーマイト
- マーマイトは2007年にパディントンベアをテレビのコマーシャルに起用しました。イギリスの児童文学「くまのパディントン」シリーズで主人公のパディントンは、いつもマーマレードのサンドイッチをトランクに入れて持ち歩いています。コマーシャル...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,104
- 上品な甘さが嬉しいトワイニングのココア
- Westfield London Shopping Centre(ウエストフィールドロンドンショッピングセンター)にある Twinings Tasting Bar & Teashop(トワイニングテイスティングバー&ティーショップ)でホットチョコレート(ココア)を購入しました。 粉...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,742
- 高品質の紅茶を提供しているトワイニング
- Twiningsは、世界各国で高品質の紅茶を提供していており、スーパーなどで廉価で購入する事ができる。ThomasTwining(トーマス・トワイニング)が、1706年にロンドンのStrand(ストランド)にトム・コーヒー・ハウスをオープンさせた事がはじまりで、ベル...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,774
- 王室御用達の紋章を冠するマスタード
- Colman's Mustard(コルマンズ・マスタード)のパッケージの上部には、Royal Warrant(ロイヤルワラント:王室御用達)の紋章とBy Appointment to Her Majesty The Queenの文字が見えます。製造業者がイギリス王室御用達のリストに加えられ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,953
- 激甘だけどクセになるビスケット
- Digestive Biscuit(ダイジェスティブビスケット)の本家本元はMcVitie's(マクビティ)です。日本では明治製菓が発売している、片面にチョコレートがついているビスケットです。紅茶の国のイギリス人は、このビスケットをお茶うけにして一...
1~5件のトラベルノートを表示/全19件