イギリス観光スポット
8ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(6)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,141
- ヘンリー8世と6人の王妃。その王妃たちのゴースト伝説は世界的に有名。
- ハンプトン・コートは「6人の王妃を取っ替えひっかえした」ことで知られるヘンリー8世居城だけど、むしろ「ゴースト伝説の宝庫」としての方が知られてるんじゃなかろうか。 実際問題としてハンプトン・コートには一体どのくらいのゴースト伝説があ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,054
- 小さいがきれいな教会
- ロンドンのコヴィントン・・ガーデン近くにある、教会です。 小さな教会で、あまり目立たない感じです。 赤レンガの建てやがあり、遠くから見ると、教会っぽくないです。 この教会は、別名Actor's Churchと言われているそうで、俳優が訪れる...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,517
- あのシャーロック・ホームズが住んでいた場所
- 221B BakerStreet この住所表記こそ世界中のシャーロック・ホームズファンにとっては神聖にして侵すべからざるもの。ベーカーストリートというのはロンドンに実在する通りで、同じ名前の地下鉄ターミナル駅もあるからちょ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,152
- ロンドンにある廊下には彼の直筆の手紙の数々ファンにはたまらない場所
- 「大いなる遺産」や「オリバーツイスト」などで有名なチャールズ・ディケンズ。 ロンドンには彼のミュージアムがあるのをご存じだろうか?木の真後ろにある黒い壁の家がそうなのだ、とってもごく普通の家。それもそのはず、彼の住んでいた家...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,086
- アフリカ・カリブ系の黒人が多い街
- ロンドン南部、Brixton(ブリクストン)はアフリカ系、カリブ系の黒人の多い地域です。地下鉄駅の近くには大きなアーケードマーケットがあります。土地柄、アフリカやカリブの食料品やスパイスを扱うお店が多いです。ハラルブッチャー、八百屋さ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,199
- スコットランドほど山がちではなくのんびり散策するのにちょうど良い所
- 詩人ワーズワースの家があったり、ピーターラビットの生みの親であるポターさんのお家があったり、湖水地方はスコットランドほど山がちではなく、のんびり散策するのにちょうど良い所。そのためか、観光客の年齢層が高く、おじいちゃんおばあちゃんが多...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,942
- ヴィクトリア朝の陶磁器工場を再現した博物館
- Gladstone Pottery Museum(グラッドストーン・ポタリー・ミュージアム)は、Stoke-on-Trent(ストーク・オン・トレント)にあるヴィクトリア朝の陶磁器工場を再現した博物館です。当時使用されていたBottle Oven(ボトル・オーブン)とよばれる...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,063
- 銀行や証券取引所などが集まっておりロンドンのビジネス街
- 「シティ」と呼ばれるロンドンのビジネス街は、銀行や証券取引所などが集まっており、ロンドンの金融センター、NYのウォール街のような場所。Bank駅を降りると飛び込んでくるのが王立取引所。しかし、肝心のイングランド銀行がいまいち良くわ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,784
- 四季を通じて植物が生い茂る庭園
- Richmond Park(リッチモンド・パーク)内にIsabella Plantation(イザベラ・プランテーション)という庭園があります。ここでは四季を通じて植物が織り成す違った美しい姿を楽しむことができます。 イザベラというのは女性の名前ですが、この庭...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,038
- 往年の名画の一シーンを大型スクリーンで上映
- ロンドン・フィルム・ミュージアムが目に止まったので入る。ここは、映画の歴史を紹介するとともに、往年の名画の一シーンが大型スクリーンで上映されている。たとえば、アラモや七年目の浮気、猿の惑星、荒馬と女、白鯨、ライムライトなど私が見...
71~80件のトラベルノートを表示/全117件